法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2017/08/17 18:37:47
法人番号:1120001158072
株式会社古谷鉄工所
航空機部品からモータ部品まで多様な部品を精密加工
精密部品加工メーカー。航空機部品やモータ部品、ポンプ部品、バルブ部品を中心に多様な金属部品の切削加工を行う。創業以来、鋳物、鋳鉄、アルミ合金、ステンレス鋼など幅広く加工ノウハウを蓄積し、現在では航空機部品には必須の難削材である インコネル・チタン・ニッケル系の先端材料に特化するまでになっている。航空機部品加工のために社内体制や技術力を強化の取り組みを進め、平成23年には他社に先駆けJISQ9100の認証を取得した。降着装置部品を中心に実績を積み重ねている。
その他のアピール
【企業の強み】 創業以来、材質に対して鋳物、鋳鉄、アルミ合金、ステンレスなど幅広い材料の加工ノウハウを構築し現在では難削材といわれるインコネル・チタン・ニッケル系の先端材料に特化する所まできました。航空機部品を切削する為には必須になっています。大手航空機宇宙部品メーカと取引を積極的に行うため、平成23年にはJISQ9100の認証取得を行い、社内体制を整えました。 【事業内容】 当社は創業以来、金属部品・材質は鋳物・鉄・BC・アルミ合金(7075・7050その他)ステンレス鋼(15-5PH・PH-13-8MO)、300M(超高抗張力鋼)熱処理後の加工(HRC40-HRC60他)と新たな加工も含めて、精密部品加工全般をメインに、事業展開をさせて頂きます。主な部品としては、航空機部品、モータ部品、ポンプ部品、バルブ部品、等になります。 【業種】 精密部品加工業 【製品・技術の強み】 航空機関係の仕事を始めてから、加工の進め方及び品質保証体制も強化でき、社内加工においては誰もが出来るように弊社独自の作業指示書を作成展開させています。また、平成23年にはJISQ9100の認証取得をを行い、これにより高品質の商品を製造しております。 【代表者メッセージ】 日々技術向上と創意工夫を凝らして60年、創業者の意志を受け継ぎ、更なる信頼の構築と技術革新に取り組んでいきます。更なる販路開拓を行うため、いつも向上心を持ちあらゆるジャンルの部品加工に携えていけるように、社員一同頑張っていきたいと思います。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 大手航空機部品メーカ出身を技術顧問として参画していただき、社内の加工技術体制・生産体制をさらに整えるとともに、新価値創造展、関西機械要素技術展等社外展示会とにも積極的に参画しています。また、新設備導入により1M迄加工できるになっています。新規開拓に向けては、エンジン部品への精密加工に参画できるように、目標としています。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 カドマイスター(門真市)・感謝状 (パナソニック(株)) 【メディア記載】 朝日放送・日経新聞・朝日新聞 【証明・許認可】 ISO9001 ISO14001 JISQ9100 【主要取引先:実績(国内)】 パナソニック株式会社 ・住友精密工業株式会社 ・(株)中北製作所 ・東亜バルブエンジニアリング(株)・ 大洋商事(株)
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 近畿本部