法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2021/03/25 16:05:41
法人番号:6140001008411
下里鋼業株式会社
国内大手に実績ある老舗・建機部品メーカー
1913年創業の建設機械部品メーカー。鋼材・鋼板の卸部門を保有しながら、各種切断・曲げ・開先加工・機械加工・溶接・3次元計測を社内で一貫して手がけている。各種加工データーや治具のノウハウを蓄積しながら、また多様な鋼種・板厚の材料を手元に置きながら、さまざまな製品に対応可能としている。溶断分野では最大4x12m、機械加工分野では最大1x3m など比較的大きなサイズに対応することができる。キャタピラージャパン、三菱重工業、川崎重工業、コベルコクレーン、三菱電機、大東建託など、国内大手との取引実績を有する。
その他のアピール
【企業の強み】 溶断分野では、最大4x12M、機械加工分野では、最大1x3M など比較的大きなサイズに対応することが出来ます。また、社内で一貫して各種切断・曲げ・開先加工・機械加工・溶接・3次元計測に対応しているので、一品一様の短納期対応も可能でありながら、切断機の自動化の促進、ロボット溶接約10台などの保有により量産品にも対応できます。 【事業内容】 鋼材・鋼板の卸部門も保有しながら、各種切断・曲げ・開先加工・機械加工・溶接・3次元計測を社内で一貫して手掛けています。よって、QCDを高い次元でコントロールすることが出来ます。 【業種】 製造業 【製品・技術の強み】 鋼材・鋼板の卸部門を保有しながら、各種切断・曲げ・開先加工・機械加工・溶接・3次元計測を社内で一貫して手掛けています。このことにより、各種加工データーや治具のノウハウを蓄積しながら、また、色々な鋼種・板厚の材料を手元に置きながら、様々な製品に対応することが出来ます。 【代表者メッセージ】 外資系企業とお取引がある事もあり、外資系企業の特徴を理解していると考えております。この理解を持ちながら、日本企業とのお取引も勿論あることから、弊社も含めた日本企業の良さも理解しており、日本企業の良さを発揮することによって、日本の底力を伝えていきたいと考えております。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 実際、現在も、英語を利用してビジネスを行っています。具体的には、アメリカ企業とビジネスを行っております。さらに、社員への英語研修を実施し、海外企業の対応力の向上を図っています。また、中国人も採用しており、次へのステップを考えております。 【シェア・ランク】 不明(当該部品に関しては恐らく3位以内) 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 【メディア記載】 【証明・許認可】 ISO9001、ISO14001,SQEP(Silver Grade) 【共同研究・開発実績】 大阪大学 【主要取引先:実績(国内)】 キャタピラージャパン(株)、三菱重工業(株)、川崎重工業(株)、コベルコクレーン(株)、三菱電機(株)、大東建託(株) 【主要取引先:実績(海外)】 Caterpillar Inc.
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 近畿本部