法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2020/05/15 14:50:03
法人番号:3100001023359

熊谷精機株式会社

VA/VE提案型企業を目指すプレス部品メーカー

金型設計からプレス加工、後処理までを一貫対応できる部品メーカー。自動車や産業機器、家電分野向け製品に組み込まれる機能部品を製造している。特に高い安全性が求められるシートベルト用機構部品は、従来ファインブランキング工法で生産していたが、汎用プレス機にて生産可能にし、年間200~300万個の生産実績を持つ。精密せん断加工、冷間鍛造技術の応用により新たな分野でシーズ発掘に努めている。

お問い合わせ
メイン画像

その他のアピール

【企業の強み】
弊社プレス製品は『抜き&曲げ』加工に留まらず、塑性加工(冷間鍛造&減肉、増肉)により3次元形状も加工可能です。板厚6mmまでの順送加工に対応可能。 熱処理・バレル等を含め、一貫対応出来る事が弊社の強みです。試作開発、小ロット製品は単発加工を採用することでイニシャルコストを抑制し、メリットを提示できる可脳性がございます。シンプルな組織体制と柔軟な対応力により、適正なQCDをご提供致します。

【事業内容】
お客様の製品図面をもとに、金型設計・製造/プレス加工〜後処理までの一貫対応が可能です。自動車、産業機器、家電分野向け製品等に組み込まれる機能部品を製造しております。長年培われた金型ノウハウと柔軟な発想により『VE・VA提案』をさせて頂き、御社製品のコスト競争力を高め、商品付加価値の向上に貢献致します。

【業種】
金型設計・製造/ プレス加工

【製品・技術の強み】
精密せん断加工により、プレスダレ・破断面を抑制し、2次加工なしで面粗度・摺動面を仕上げる事が可能です。冷間鍛造技術の応用により切削品のプレス加工化、溶接&カシメ製品の一体化の採用により、製品コスト30〜50%削減の実績がございます。精度必要な部位については、100分台での加工が可能。高精度の製品をお客様に安定供給致します。

【代表者メッセージ】
顧客のニーズにお応えしながら、自社の強みである精密せん断加工、冷間鍛造技術の応用によりシーズの発掘を行い、お客様にVE・VA提案させて頂く「提案型企業」を目指しております。今後はさらに技術力を高め、顧客の生産拠点として我が社をご活用頂ける様、国内外への展開を検討してまいります。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
新規顧客獲得に向けて、弊社社長を含めた2名体制で営業活動を行っています。技術的な問い合わせに対応する為、技術部に担当者1名を配置し必要に応じ同行訪問を実施しています。国内外での対応が手薄にならぬ様、商社(2社)と連携しながら密に情報交換を行い、協力体制を構築しています。

【シェア・ランク】
エンドユーザーでのシートベルト世界市場シェアは20%超 (2011年3月期時点)

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】

【メディア記載】
プレス技術紙「信頼の技術」vol.214 (2008年度掲載)

【証明・許認可】
ISO9001:2008認証取得

【共同研究・開発実績】
・プレス金型内で複数部品を加工&カシメまでを行う、型内搬送カシメ機構の開発
・難加工材の加工限界を探るための試作開発
・塑性加工による、溶接、ろう付け製品の一体化成形の技術開発

【主要取引先:実績(国内)】
日本発条(株)、(株)東海理化、豊生ブレーキ工業(株)、泰東工業(株) 他

【主要取引先:実績(海外)】
主要取引先を通じて海外への納入実績がございます。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 販路支援部
新価値創造NAVI掲載企業
中小機構 関東本部
お問い合わせ