法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2016/11/30 18:43:43
法人番号:1030001028045
株式会社MIKAMI
世界を目指す旋盤による部品加工技術、薄膜加工に強み
旋盤加工による部品加工を主力事業としている。旋盤加工でΦ1~Φ120、マシニングセンタでは500x380x300の加工が可能。切削技術は切削工程において0.8s以下の鏡面加工ができ、後工程の研磨が不要である。センサー等に求められる薄膜加工は、通常は薄い膜を本体に溶接するが、同社は切削の1工程で、0.1mmまでの薄膜を削り出すことが可能。中国とは直接取引を実施。また、毎年、日本、EUなどの展示会にも出展している。
その他のアピール
【企業の強み】 熱処理、表面処理、研磨加工、溶接加工、板金までMIKAMI独自のネットワークを使いお客様の手を煩わせることなく納品が可能です。下記にて紹介する薄膜加工については現在実績があり、月8000個ほどです。Max12000個受注しております。(5年間受注) その間、膜厚部の厚みでの不良は一度も発生しておりません。 発注数も試作1個から量産まで対応可能。(量産はmax30000個対応している部品あり。) 【事業内容】 油圧機構、光学、医療、センサー、計測器関係部品の精密部品加工。 SUS、鉄、アルミ、真鍮、鋳物と材質も様々なものを加工。 旋盤加工だとΦ1〜Φ120、MCでは500x380x300の加工が可能。 OEMによる組立事業 【業種】 切削、MC加工製造業 速断ヒューズ製造メーカー 【製品・技術の強み】 ギアの回転数などを測るピックアップセンサーに使われる部品にて当社の薄膜加工を用いた部品が採用されております。先端の厚みが通常0.3が限界ですが、当社では0.1を達成(鉄、アルミ、真鍮)また、ガス検知器に使われる部品にて採用されて研磨レス内径鏡面切削加工があります。切削にて鏡面0.8Sが実現されたことにより工程集約を実現しました。 【代表者メッセージ】 2009年より中国との直接取引を実施できております。また、毎年、日本、EUなどの展示会にも出店し取引先も順々に増えてきております。 売上上位の金属切削加工及び組立では産業機器、建機関係のバルブ又はセンサの機構部品を多く手掛けております。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 海外メーカに関しては英語を使える者を置いており電話、メールでのやり取りも可能な体制を敷いています。見積が来た場合、社内展開を行い、難加工の部分では製造、品証と共に対応をしてまいります。また、国内大学と連携し海外研修生を積極的に募集しており、国際交流も進めております。 【シェア・ランク】 ヒューズ0.1% 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 【メディア記載】 日刊工業新聞/ 日経新聞等 【証明・許認可】 UL規格 【共同研究・開発実績】 商品登録:商願2013-066724 特許出願:特願2014-13333 DE-pacent application 10 2013020 116.0 【主要取引先:実績(国内)】 フォークリフト用ソレノイドバルブの部品をソレノイドメーカーに部品供給しております。当社が作った部品が大手フォークリフトメーカーに90%乗っています。 【主要取引先:実績(海外)】 海外メーカーに医療用部品を直接取引にて納品しております。海外センサーメーカーに直接取引にて部品納品しております。当社売上海外比率8%ほどになります。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部