法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2016/11/30 18:41:09
法人番号:6120101006234
宝栄産業株式会社
光触媒遮熱塗料などで国内外に実績
国内外に展開する塗料メーカー。水性塗料をはじめ、耐熱塗料、遮熱塗料、光触媒遮熱塗料など特殊塗料を製造、販売している。飛島建設、日産自動車、JR東日本、積水ハウス、フジテックといった国内大手との取引実績がある。海外ではHONDA、大成建設、前田建設、竹中工務店、清水建設など、日系企業に納入した。堺市、大阪府立大学共同で、遮熱塗料の原料となるマイクロカプセルにナノサイズの光触媒を担持させる独自技術を開発。これを活用し、室内のホルムアルデヒドやアンモニアの濃度を抑える塗装法を確立した。
その他のアピール
【企業の強み】 当社の特殊塗料は、タイで12年前ほど遮熱塗料を販売しており、当時、工場などの雨だれによる汚れをどうにかしてほしいとの要望で、国内市場向けにも光触媒塗料の開発に挑みました。結果、汚れの解決と、遮熱効果を併せ持つ塗料の開発に成功しました。その時その時のニーズに合った製品を開発できるアイデアを持ち、問題を解決できる製品を製造する技術が当社の強みです。 【事業内容】 水性塗料全般の製造、大手エレベーターの塗料製造、耐熱塗料等の特殊塗料の製造。主にOEM遮熱塗料、光触媒遮熱塗料を製造しています。当社は塗料の製造、開発を30年し、遮熱塗料の製造開発を20年やってきている実績と技術があります。 【業種】 製造業 【製品・技術の強み】 通常の水性遮熱断熱塗料は、年月が経つと汚れで遮熱効果が薄れてしまいます。以前より当社が扱っている遮熱塗料の原料となるマイクロキャプセルにナノサイズの光触媒を担持させるという独自の技術(特許取得済)を、堺市と大阪府立大学との産官学連携により開発しました。その技術を適用する当社のオプティマス塗料を内装に塗装すると、ホルムアルデヒドやアンモニアの濃度を塗装3日で0にすることができます。また外壁への塗装で、遮熱効果により室内温度が5℃低下させることができますので、省エネにも繋がります。 【代表者メッセージ】 今ある建築物をオプティマスに塗り替えるだけで、地球温暖化や空気汚染、感染症などの現代問題を解決に繋げることができます。日本発の技術によりエコロジー、美観、デザイン性に優れ屋内外の快適生活空間を実現する”エコ塗料製品”を世界に向けて提供し地球温暖化対策を含めたサステナブル社会の実現に貢献します。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 プロモーションやマーケティングなどを含む販売全般の対応部署を株式会社オプティマスとして別途法人化し、グループ全体で製造企業・販売企業それぞれが、その本業に専念出来る体制を取ることにより、大手企業の大量発注にも対応可能な生産量の向上や、問合せ等にレスポンスよく対応出来る営業体制を整えています。 【シェア・ランク】 当社の製造している遮熱塗料は大手のOEMで、日本でシェアNO.1です。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 平成26年度がんばる中小企業・小規模事業者300社(経済産業省) 【メディア記載】 朝日新聞「近畿の底ぢから」、日経産業新聞「堺発 輝く」、日本経済新聞「列島ダイジェスト」、化学工業日報 【証明・許認可】 ISO9001:2008 【共同研究・開発実績】 光触媒を担持させた中空バルーンを配合素材とした技術について国際特許出願中・特許第5711717号取得 【主要取引先:実績(国内)】 飛島建設、日産自動車、JR東日本、積水ハウス、フジテック 【主要取引先:実績(海外)】 HONDA、大成建設、前田建設、竹中工務店、清水建設、KAWASAKI、富士通ゼネラル、YAMAHA、豊田紡織、アイシン、ブリヂストン 【展示会出展情報】 ・LIVING&DESIGN2015 www.living-and-design.com/ 開催日時:2015年10月14日(水)~16日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00) 場所:大阪南港ATCホール 入場料:1,000円(招待状持参者、事前登録者は無料) ブース番号:70
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 近畿本部