法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2017/05/30 18:00:26
法人番号:1290801003031
八祥産業株式会社
鉄道関連主力に機械部品から工場設備まで幅広く対応
創業50年、鉄道車両部品のメンテナンス事業、車両の改造改良工事を主力とする。また、そこで培った技術力を活かし、薄板、ステンレス、アルミなどの溶接技術や精密板金加工も手がけ、企画・設計から組立まで幅広く対応できる。自社商品としては、改札用有人遮断器や、発電機ユニット、運転台ユニットなどを多くの車両や駅に納入ており、JR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」では、製品納入のほか、車両組立プロジェクトにも参加した。
その他のアピール
【企業の強み】 北部九州・下関地区に、新幹線車両工場2ヶ所、在来線・貨物工場で3ヶ所の計5か所の工場を持ち、鉄道車両整備(検査、修理、改造)を行っており、鉄道関連事業として、機械部品製造から工場設備製作まで幅広く対応しています。ものづくり部門では、CAD/CAMや充実した機械設備と多くの技能資格保有者により、企画・設計から精密板金加工・機械製缶・溶接・組立まで幅広く対応することができます。 【事業内容】 国鉄の指名業者として鉄道車両部品のメンテナンス事業(鉄道車両部品の分解・修理・組立・検査)から、国鉄分割民営化後は車両の改造改良工事(車両のリフォーム工事で鉄鋼溶接作業、電気配線作業、艤装組立作業を行う)や車両改造部品の製作まで事業を拡大し、薄板、ステンレス、アルミ等の溶接技術と精密板金加工の技術で、徐々にお客様を増やしてまいりました。現在は、創業50年を超える実績で蓄積してきた技術力を活かし、さらに鉄道関連以外の事業分野のお客様のニーズにきめ細かく応えるため新たな設備導入と技術者・営業員の増強により、ものづくり部門の強化に取り組んでいます。 【業種】 輸送用機械器具製造業 【製品・技術の強み】 薄板精密板金加工では、1ミリ〜6ミリ程度のアルミやステンレスなどの材料を設計から切断・曲げ・溶接・組立まで社内で一貫作業ができます。高精度最新鋭ファイバーレーザ複合機導入によるアルミ・ステンレス材の無傷生産が可能です。 【代表者メッセージ】 八祥産業株式会社は、総合技術企業として、お客様に必要とされる付加価値・技術力・競争力をつけ時代のニーズにあった会社作りをめざします。J-GoodTechを活用することで、新しい取り組みとチャレンジ場が広がるのを期待します。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 技術営業の社員を6名配置し、設計・開発要員も4名配置し、拠点も、本社(小倉)博多(二又瀬)下関(後田)に自社工場があります。 【シェア・ランク】 鉄道車両分野では多くの実績があります。鉄道車両用ヘッドマークは多くのお客様に納入し高い評価を得ています。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 【メディア記載】 【証明・許認可】 機械器具設置工事業(福岡県知事許可) 【共同研究・開発実績】 特許出願の実績はありませんが、設計部門を持ち、新幹線の洗浄ロボットの開発などで技術開発に取り組んでいます。 【主要取引先:実績(国内)】 西日本旅客鉄道(株)、九州旅客鉄道(株)、日本貨物鉄道(株)、北九州高速鉄道(株)、(株)日立製作所、新日鐵住金(株)、宇部興産(株)、三菱重工(株)、三和金属(株) など 【主要取引先:実績(海外)】 日立製作所のヨーロッパ車両 IEP のアルミ部品を製作しております。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 九州本部