法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2017/04/27 14:17:42
法人番号:9010101009476
山王テクノアーツ株式会社
耐候性・不燃性をもつ工業用ラベルで航空機業界参入
昭和42年の創業以来、工業用ラベルを受託製造してきた。鉄道車両の銘板、航空機のプラカード・サインなど屋外で使用される耐候性が必要なラベル類が得意。航空機業界の高度な要求にも対応できるよう、独自のマネジメントシステムを構築し、米FAA安全規格で「F1」レベルの認可を取得した。内装品や機体メーカー、エアライン各社との取引を拡大している。調色技術を有する印刷技術者により、微妙な色調の再現が可能。製版工程も自社で行うため超短納期にも対応する。高輝度蓄光ラベル、白色蓄光インキなど自社開発製品も持つ。
その他のアピール
【企業の強み】 航空機業界の高度なトレーサビリティ要求に対応するため、独自のマネジメントシステムを構築・展開しています。内装品メーカー様との長年の実績を武器に、エアライン各社様、機体メーカー様にもご評価いただき、取引を拡大しています。半世紀にわたる経験・実績から材料メーカーと強力なパイプを持ち、最新素材の評価・試作にも携わり、早い段階での情報入手が可能です。この情報力を活かし、お客様の設計・技術部門と材料選定の段階からご相談に応じ、ニーズに合わせた、最適な材料や加工方法をご提案いたします。 【事業内容】 当社は業務用シール・ラベル・ステッカー印刷の専門メーカーです。昭和42年の創業以来、一貫して工業用ラベルの受託製造に注力してまいりました。特に、鉄道車両の各種銘板や、航空機の各種プラカード・サインなど、主として屋外で使用される、高度な耐候性を必要とするラベル類を得意としています。 【業種】 工業用ラベル・ステッカーの製造 【製品・技術の強み】 品質面においては、多数の印刷技術者が調色技術を有しており、微妙な色調の再現力を高くご評価いただいております。また、多くの同業他社が外注業者に委託している製版工程も自社内に設備を保有しているため、超短納期への対応も可能です。各種設備を保有しており、シール印刷物では最大160,000枚/日の生産能力がございます。多品種小ロットに対応しております。大型製品は、1,000×2,000mmまでのスクリーン印刷、抜き加工に対応。屋外サイン・マーキングなどで威力を発揮します。また、製品開発にも力を入れており、「高輝度蓄光ラベル」「白色蓄光インキ」などの自社開発製品がございます。 【代表者メッセージ】 「元気」をラベルに乗せて。これが当社の経営理念であり、経営姿勢そのものでもあります。「元気」というコトバは、熟練技術者が「ものづくり」に賭けるプライド・誇りであったり、営業マンの「お客様のお役に立ちたい」という熱い、熱い想いであったり、そのラベルが貼られた機器や交通機関をお使いになる、すべてのエンドユーザー・乗客に対する、安全・安心への願いであったりします。それらの目に見えない何かをすべてひっくるめて表現してみました。長年のお取引の中で、世界中の航空業界・鉄道業界のお客様の、厳しい目線で鍛えていただいた品質・納期・価格を武器として、新しいお客様のお役に立てる機会を心待ちにしております。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 現在、生産管理システムの全面的再構築を行っていますが、これに引き続き航空宇宙防衛産業に特化した品質マネジメント規格であるJIS Q 9100の認証取得も計画しています。それによって「航空宇宙産業に特化した国内唯一の印刷会社」というブランディングの確立を目指し、既存顧客からの伸長し続ける受注を維持しながら、さらにこれら企業の同業他社あるいは競合からも受注可能な体制を準備しています。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 【メディア記載】 【証明・許認可】 ISO9001:2008(JVAC-QM0707) ISO27001 UL Authorized Label Suppliers Program(PGAA.LP1612) 他 【共同研究・開発実績】 錯視サイン(実用新案登録品) 【主要取引先:実績(国内)】 日本航空、全日本空輸、ピーチアビエーション、ジャムコ、三菱重工業、トヨタ紡織、東日本旅客鉄道、総合車両製作所、川崎重工業、近畿車両、他 【主要取引先:実績(海外)】 Boeing, Airbus他航空機およびその内装品メーカー各社
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部