法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2022/04/01 16:05:26
法人番号:9122001019230

株式会社高山化成

再生材を活用した複層ビニル床で国内外に実績

1965年創業のプラスチック製品メーカー。国内外に取引実績があり、主に塩化ビニール、オレフィン系樹脂、ゴムなどのリサイクル材を使って複層ビニル床タイルや遮音材、制振材を製造、販売するほか、インテリア、建築、住宅、家電、自動車といった分野に製品を供給している。複層ビニル床材の年間出荷量については230~250万㎡、遮音材が1万3,000tの実績がある。材料の調達から製品の出荷まで一貫して手がける体制がある。多様な顧客ニーズに最適なソリューションを提供し、業容拡大を目指す。新たに翻訳機付き動画マニュアル作成ツールを開発。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

建築資材
不快な音を抑えた安らぎの空間を創り出す
床材の趣向がフローリングが主流となる中、足音をはじめとした衝撃音対策がクローズアップされています。高山化成では、リサイクル素材を用いた住まいの防音効果を発揮する住宅用制振合板やフローリングの下に敷くだけで階下への衝撃音を抑える制振マット、戸建て住宅用壁下地遮音シートなどを製品化。また、シックハウスへの対応も最新の注意を払っています。
動画マニュアル作成ツール「3T’s」
現場の声をカタチに!
生産性が飛躍的に向上するOJTシステム。100か国語以上の翻訳が可能な「3T’s(スリーティーズ)」はOJTやOFF-JTに用いる「動画マニュアル作成ツール」です。シンプルな機能と操作性で、動画マニュアル作成・編集・プレビューも簡単。現場におけるコスト削減と生産性向上をサポートします。

カタログ・パンフレット・提案資料

パンフレット2.3.pdf

動画

3T’sの開発背景
更新日:2022/04/01
40年以上製造業として操業していた当社が、なぜ翻訳機付き動画マニュアル作成ツールを作ったのか、その背景をご紹介します。

その他のアピール

【企業の強み】
材料調達から製品出荷まで独自の配合技術、加工技術を生かした一貫生産を実施しており、最高の製品を目指し、厳正なる品質管理、納期管理、原価管理のもとありとあらゆる顧客ニーズに迅速にお答えし顧客満足(CS)をお届けしております。製造技術は、熟練技術を伝承すると共に、技術士(機械部門、建設部門・総合技術監理部門)、エネルギー管理士からの定期的な指導や研究開発支援を受け、製造プロセスのPDCAを回し続けています。

【事業内容】
塩化ビニール、オレフィン系樹脂、ゴムなどのリサイクル材を原料とし、快適空間を創造する複層ビニル床タイルや遮音材、制振材などの研究、企画、開発、生産を手掛け、インテリア、建築、住宅、家電、自動車分野に製品を供給しております。リサイクル材料は、リサイクルしやすい硬度の低いものから硬度の高いものまで幅広い範囲で、寸法精度や色むら等の製品品質(寸法)の安定化のための水冷装置を保有して、原材料の配合設計等、製造の日々改善に努めています。

【業種】
プラスチック製品製造業

【製品・技術の強み】
エコロジーに対応すべく、材料調達は、各種の産業から排出される廃プラスッチクスを中心に当社独自の配合ノウハウ、加工加工ノウハウを活かして製造しています。当社のこれらの製品は、遮音性能や防音性能がが優れていることから自動車や家電品、遮音性能に加えて衝撃吸収効果のある人に優しい建築用の床材、取り外し交換が容易な床タイルとして、大手メーカからの注文に対応してきました。特に、近年では床材の目地が見えないR面取り製品も当社のヒット商品で注文拡大が続いています。それに応じた製造技術開発や品質向上技術を継続的に増強しています。その結果、製品寸法精度は好評です。

【代表者メッセージ】
エコロジーへの挑戦は21世紀の社会において人類共通の大きなテーマです。私たちは自然環境を守るため限りある資源を有効に利用することを使命として、廃棄物を活用するリサイクル事業を展開しております。自然に優しい環境保全事業を通じて21世紀にふさわしい企業として歩み続けていきます。特に、プラスチックスやゴムの廃棄物を有価物に変換し、自動車産業や建築分野で利活用いただいており、グローバルな環境配慮製品としての展開拡大を期待しています。本年も、木材加工メーカの技術と当社のR加工技術とコラボした生産性を画期的に向上させた4面加工機を開発・導入予定です。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
OEM取引は、本社で行いますが、企業との問い合わせ、取引に関しては営業窓口(新規取引先担当)は100%出資関連会社の(株)泰邦が対応していきます。海外展開に関しては海外担当部を設け外国人専属スタッフを登用し、英語、中国語、スウェーデン語での対応が可能で、現在アジアを中心に中東向けにも展開を進めております。なお、(株)泰邦の社長は、高山化成社長と兼任の高山了俊が中心になって海外展開中です。

【シェア・ランク】
①遮音材  当社年間出荷量約13,000t
②複合ビニル床材 当社年間出荷量(OEM)約230~250万㎡(国内メーカー出荷量 約1100万㎡)

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】

【メディア記載】


【証明・許認可】
ISO9001、14001

【工場(国内)】
三重県伊賀市

【取引条件】
応相談

【主要取引先:実績(国内)】
①遮音材に関しては、建材分野では大手建材メーカー向け壁用、床用遮音シート、マット。家電分野では大手家電メーカー向けエアーコン用室外機のコンプレッサーカバー用遮音シート。自動車分野では大手自動車メーカー向けダッシュサイレンサー(ダッシュボード内側に装着する防音材)として供給。②複合ビニル床材に関しては、大手ブランドメーカー向けにOEM供給 (〜2015現在)。

【主要取引先:実績(海外)】
米センティバ社(現ターケット社)へ複層ビニル床タイルを供給(2009〜2013)

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 販路支援部
中小機構 近畿本部

SDGsへの取り組み

質の高い教育をみんなに
ジェンダー平等を実現しよう
エネルギーをみんなに そしてクリーンに
働きがいも経済成長も
産業と技術革新の基盤をつくろう
住み続けられるまちづくりを
つくる責任 つかう責任
パートナーシップで目標を達成しよう
お問い合わせ