法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2017/04/27 14:10:31
法人番号:6030001075314

株式会社シグマ製作所

建機向け鋳物製品と油圧機器鋳物部品

建機向け鋳物製品と油圧機器鋳物部品を主に製造している。設立以来、FC,FCDの鋳造で評価を受けてきた。多種少量生産体制を確立し、小回りの利く対応で様々な業界に製品を提供している。積極的に工場を建設し新鋭設備の導入を進める。また、環境問題を最重要課題の一つと位置付け、「地球にやさしい鋳物づくり」を推進している。ISO9001に基づいた品質管理システムのもと、製造工程の有害物質の使用禁止や、使用資源、使用エネルギーの削減などを推進している。

お問い合わせ

その他のアピール

【企業の強み】
当社は、創業以来"品質第一"をモットーに、お客様に満足していただける製品作りに取り組んで参りました。そして、積極的な工場建設と新鋭設備の導入を図ってきました。また、環境問題を最重要経営課題の一つに位置付け、「地球にやさしい鋳物づくり」を推進しております。平成22年にエコステージ取得、平成24年にISO9001を取得いたしました。ISO9001に基づいた品質管理システムのもと、製造工程の有害物質の使用禁止や、使用資源、使用エネルギーの削減など、環境に配慮した企業活動を推進しております。

【事業内容】
建設機械向けの鋳物製品と油圧機器鋳物部品を中心に製造しております。昭和27年の設立以来、FC,FCDの鋳造を続け高い評価を受けてまりました。多種少量生産体制を確立し、小回りの利く納期対応で様々な産業に信頼性の高い製品を提供しております。

【業種】
建設機械部品鋳物、油圧機械部品鋳物

【製品・技術の強み】
当社では、鋳造品全ロットについて硬度測定を実施、溶湯分析は2chごとに発光分析を実施し、製造と分析結果がリアルタイムで照合可能となっております。また、生産管理システムを導入し、小口から量産(1個〜5000個)まで3,000種類の納期に対応しております。重さは1㎏から30㎏までの製品を生産しております。

【代表者メッセージ】
悠久の昔から伝承されている鋳物。人々の生活に欠かすことのできない鋳物はまた、産業発展の礎ともなって経済をささえてきました。近年、環境問題がクローズアップされてきましたが、鋳物工場の環境と新たな発展、技術の進化を目的に埼玉県川口市から平成16年、岩手県に花泉工場を建設しました。活気に満ちた、日本で一番若い鋳物工場です。グローバル化の大きな流れの中、変化の激しい時代にあって、私達は、既存のお客様、新しいお客様のニーズを的確に掴み、お客様と共に生き続けていきたいと思っています。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
営業課5名体制で、顧客対応いたします。営業課要員は、技術営業で客先の要望に応じます。場合によっては、技術課4名で対応いたします。

【シェア・ランク】
測定していないので不明

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】

【メディア記載】


【証明・許認可】
ISO9001/ エコステージ2

【共同研究・開発実績】
「オイルレス軸受の製造方法及びオイルレス軸受製造用鋳型」特許願216418号
「ホルダーガイドブッシュの製造方法」特許願218982号
「鋳造用異物除去ストレーナー」実用新案登録第3184414号 他

【主要取引先:実績(国内)】
直接取引:小松製作所及び小松グループ企業、東京計器、JFE、新明和工業、文化シヤッター、日立化成、日立電線、丸山製作所、ミヤコ自動車、TBK東京精工、小倉クラッチ、ソウシン、埼玉機器、椿本山久チェーン、明電舎、間接取引:ファナック

【主要取引先:実績(海外)】
TRW

この企業は以下の支援機関から推薦されています

川口信用金庫
中小機構 関東本部
お問い合わせ

類似する企業はこちら