法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2017/04/27 14:10:24
法人番号:9070002008687
有限会社五十嵐研磨工業
超硬材や焼結金属のエンジン部品をワンストップで研磨
研削からバリ取り、光沢出しと幅広い研磨加工をワンストップで行うことができる。超硬材や焼結金属研磨が得意。車の心臓部であるエンジン関連部品(ロッカーアーム、タペット、スリーブ,バルブなど)の研磨を得意とする。これら部品は、摩耗してはいけない部品であるため、超硬材や焼結金属が使用されている。耐摩耗部品に対して、特殊研磨材を開発し、重要保安部品の高度な品質要求に応える。ロータリー研磨の後バレル研磨が必要な場合もワンストップで対応でき、横持ちによる物流コストや管理コストの削減が可能。
その他のアピール
【企業の強み】 弊社は超硬材&焼結金属研磨が得意です。自動車の心臓部であるエンジン関連部品(ロッカーアーム、タペット、スリーブ,バルブ等)の研磨を得意としております。これらの部品は、摩耗してはいけない部品であるからこそ、超硬材や焼結金属が使用されています。弊社では、耐摩耗部品に対して、メーカーと共同開発した特殊研磨材を開発し、重要保安部品の高度な品質要求にお応えしております。また、研削からバリ取り、光沢だしまでのワンストップ研磨を得意としております。 【事業内容】 弊社は、あらゆる金属の研磨加工に幅広く対応できる研磨屋を目指して努力を続けて参りました。現在では、研削からバリ取り、光沢出しと幅広い研磨加工をワンストップで行うことができる力量を身につけることができたと自負しております。また、誤差±0を目指し、高品質な製品をお客様へお届けできることを目標にしております。弊社は研磨加工のプロフェッショナルです。 【業種】 金属研磨加工 【製品・技術の強み】 「ロッカーアームチップの研磨加工」 自動車、二輪車の内燃機関のバルブ開閉作動機構部のロッカーアームに取り付けるチップ(接触片)の精密研磨加工をしています。材質は(超硬材HRC65以上)と、とても硬い材質です。研磨加工時の基準面はR形状になっている為、精度平面度(平行度、面粗さ、高さ寸法)を出す為の研磨加工がとてもむずかしい製品です。弊社は長年培ってきた技術により十分に要求対応が可能です。 【代表者メッセージ】 弊社は、昭和61年の創業以来、あらゆる金属の研磨加工に幅広く対応できる研磨屋を目指して努力を続けて参りました。現在では、研削からバリ取り、光沢出しと幅広い研磨加工をワンストップで行うことができる力量を身につけることができたと自負しております。弊社の品質方針の一節に「光り輝く製品づくり」という言葉があります。お客様のご要望にしっかりとお応えし、お客様と共に光り輝く研磨屋を目指してこれからも社員一同一丸となって研磨技術の向上を目指してまいります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 顧客の要求を満足させ、光輝く製品作りを実施し、顧客より信頼される品質を提供するために、継続的に改善を行いながら、製造部門・営業部門一体となって顧客のニーズ深掘りや課題解決に取り組んでまいりたいと考えております。研磨加工のプロフェッショナルとして、益々販路開拓を積極的に取り組んでまいります。 【シェア・ランク】 納入実績から、一定の市場シェアを有していると思われる。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 群馬県1社1技術 【メディア記載】 【証明・許認可】 ISO9001 【主要取引先:実績(国内)】 三菱マテリアル株式会社をメインに取引をしている。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部