法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2017/04/27 14:09:03
法人番号:1013402000838

有限会社多摩精機

世界市場に出荷する医療用具、OEM開発・製造も

医療用具の開発・製造販売、OEM製品の製造、精密機器用部品加工の3部門で活動。昭和41年の設立以来、高度な加工技術を武器に研究開発から製造組み立てまでの一貫したシステムを完備し、お客様の信頼を得ている。医療用具では、「便潜血測定装置」において、世界で初の検査装置を開発し、現在迄に5シリーズでトータル3,500台を日本をはじめ世界市場へ出荷した。OEMではHOYA向け検眼装置製造を行い、全世界へトータル約12,000台を出荷している。

お問い合わせ

その他のアピール

【企業の強み】
医療用具では、「便潜血測定装置」においては、世界で初の検査装置を開発し、現在迄に5シリーズでトータル3,500台を日本市場に限らず、世界市場へ出荷しています。OEMではHOYA向け検眼装置(医療用具)製造を行い、全世界へトータル約12,000台を出荷した実績を持っています。

【事業内容】
当社は、医療用具の開発・製造販売、OEM製品の製造、精密機器用部品加工の3部門で活動を行っております。昭和41年の設立以来、高度な加工技術を武器に研究開発から製造組み立てまでの一貫したシステムを完備し、お客様の信頼を得てまいりました。

【業種】
業務用機械器具製造業

【製品・技術の強み】
当社は、医療用具の開発・製造・販売に不可欠な医療機器製造業許可(13BZ006283号)、第三種医療機器製造販売業許可(13B3X0018号)、ISO13485を取得しております。これにより他社では手掛けることができない品質管理に対応することができます。また、精密機器用部品加工におきましても、これまで蓄積したノウハウや技術を基に他社が短期間に対応出来ない難しい加工に挑戦し続けています。

【代表者メッセージ】
当社は、真の実力のある企業になるべく、技術力の維持向上、技術員の採用、最終ユーザー様や販社様からの情報収集等を通じて、お客様に喜んで使っていただける製品づくりに努めてまいります。また、感謝・愛情・奉仕の精神に基づき、常に人を大切にする企業として、社会への貢献を社員全員が考え、そして行動してまいります。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
現在、技術は1名、営業は2名の状況です。将来的には技術を3〜5名、営業を2〜3名として、医療機器の製造販売業社ならびに販売業社への提案型の販路開拓を進めたいと思います。さらに、海外展開については、パートナー企業との連携を図りつつ、将来は自社で対応できる体制を順次整備していきたいと考えます。

【シェア・ランク】
国内20%、海外20%

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】

【メディア記載】
TAMAワザ自慢100 vol.6、(株)オーム社発行 ハンディブック 『メカトロニクス』 改訂3版(2014)

【証明・許認可】
医療機器製造業許可(13BZ006283号)
第三種医療機器製造販売業許可(13B3X0018号)
ISO13485 取得

【主要取引先:実績(国内)】
栄研化学(便潜血装置を1988年から現在までに約3,500台納入)HOYA(検眼装置のOEMにて1988年から2007年まで約12,000台納入)

【主要取引先:実績(海外)】
米国:POLI MEDECO(便潜血測定装置、2004年〜現在)、韓国:新洋化学(便潜血測定装置、1995年〜現在)、イタリア:MEDICAL SYSTEMS(便潜血測定装置、1995年〜現在)

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 関東本部
お問い合わせ