法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2018/09/14 17:24:22
法人番号:4013101001837

株式会社ヤマテック

創業以来、拡散接合一筋、業界トップクラスの技術力

拡散接合による金属の接合を強みに、エネルギー、IT、化学・バイオ、食品関連の特殊製品を扱っている。部材の受入検査から組立、接合加工、検品、梱包、納品まで一貫して行う。拡散接合では、部材を積層し接合することで、切削や機械加工では不可能であった複雑な部品やパーツを作成する。また、様々な素材での拡散結合技術に取り組んでおり、ステンレス全般だけでなく、アルミ合金、ニッケル合金、銅、チタンなどの接合にも対応が可能である。

お問い合わせ

その他のアピール

【企業の強み】
当社で行っている拡散接合は、部材を積層し接合することで、中空流路など、切削や機械加工では不可能であった複雑な部品やパーツを設計通りに正確に作成する事ができます。

【事業内容】
拡散接合による金属の接合を受託加工しております。エネルギー関連、IT関連、化学・バイオ関連、食品関連の特殊製品を製造。部材の受入検査から組立(仮止め)、炉へのセッティング、接合加工、最終検品、梱包、指定先への納品までを一貫して行っています。

【業種】
精密拡散結合

【製品・技術の強み】
25年間にわたり、拡散接合の技術を研究、開発、実用化をしてきました。その中でいち早く様々な素材での拡散結合技術に取り組んでおります。その結果、SUS(ステンレス)全般はもちろんのこと、他社では難しいと言われているアルミ合金、ニッケル合金、銅、チタン等の接合も安定的な結果を出せるようになっています。

【代表者メッセージ】
近年、実装される部品を多く取り扱うことから、大手企業からの受注が増えています。これからも積極的な販路開拓を進めます。当社は、拡散接合を専門に行っている「オンリーワン」企業として、全スタッフが連携して、お客様のご要望にお応えしていきます。小回りの利く動きでめ細かくサポートしてまいります。 是非ご相談ください。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
営業部門に、展示会・インターネット対応担当を配置し対応します。展示会は年4〜5回予定し、新規開拓に取り組んでいく方針です。

【シェア・ランク】
拡散接合シェア20%、業界ランク3位

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】

【メディア記載】
日刊工業新聞「アルミ合金の拡散接合」(2011年10月)

【証明・許認可】
ISO9001認証取得

【共同研究・開発実績】
冷却流路付金型 特許出願中

【主要取引先:実績(国内)】
国内大手自動車メーカー(3社)、国内大手電機メーカーに拡散接合品の納入実績があります。※機密保持の関係で会社名は開示できません。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

公益財団法人東京都中小企業振興公社
中小機構 関東本部
お問い合わせ

類似する企業はこちら