法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2019/10/23 17:04:42
法人番号:2010101009631

第一合成株式会社

ALL静電対策品のラックトレー、パレットの開発

主にダンプラBOX、仕切り、制御基板用ラック、ライン及び冶具パレットを開発・製造・販売。家電・自動車・通信機器向けの制御基板を搬送するラック、BOXや製品組立てラインやピッキングライン上で使用されるパレットの提案から開発までを得意としている。制御基板の搬送には「静電気対策」「搬送の効率化」「電子部品の保護」が求められる。ラックトレーはALL静電対策品で、従来の間仕切りよりも基板を多く収納可能。また多種類の波板で実装品の破損を防いでいる。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

マッチングに向けて
企業の強み
現場ニーズに適した静電気対策品における提案力と、ESDコーディネーターの資格を持った営業による静電気対策問題の解決力。営業は技術営業として生産現場を熟知し豊富な実績に基づく提案力。試作作りから営業が関わり、顧客の要望だけでなく経験に基づいたアイデアを駆使し製品を作りこみします。製造技術においては今までの製品作りのノウハウをデータ化し、それを基に+αの仕様を付加して新たな製品開発・仕様、用途開発を行っています。また、顧客層は大手弱電メーカー、電機メーカー、FA機器メーカー様20社を中心とし約300社の会社様と取引きをしております。
販路開拓・海外展開に向けた社内体制
海外案件は営業部で対応し、詳細な仕様・技術的なことが必要であれば現地に製造・技術を派遣することも可能です。海外向けの発信としてホームページやカタログの英語化、また当社を分かり易く知って貰うための会社案内映像も英語版を製作しています。今後、グローバルな体制を整えるべく海外からの人材確保・育成にも取り組んでいく方針です。
代表者メッセージ
合成樹脂総合商社を目的としてスタートし、様々な業種のお客様に物流機器、資材を販売させて頂いて参りました。その中で頂いた課題をアイデアと工夫で創造し、今日の事業の柱を形成することができました。代表的な強み静電気対策に関する実績とノウハウを最大限に活かし、またラインパレットメーカーとなった当社のパレットを工程内の一部として使われる為のブラッシュアップ、また設備関連会社様、ロボットメーカー様と共同開発を順次進めて参ります。メーカーとして、必ず皆様のお役に立つということ、市場を切り拓いていくという高い志を持って突き進んで参ります。
マテリアルハンドリング機器の静電気対策に様々なノウハウを持っております
概要
当社は、マテリアルハンドリング分野の数少ないメーカーです。静電気対策を施した製品保護保管機器、電子基板を静電気から保護し搬送するラックトレーや様々なパレットを作っています。

マテハン機器以外に、搬送・保管・ピッキング用のラックトレー、電子部品自動挿入機用のラック、セル生産用の組立パイプシステム、図面・工程表・書類等の保護に最適な導電性ケースや帯電防止袋などの商品を製作、販売しています。
パレットの対応例
多彩な利用目的に合わせた多種類のパレット、きめ細かい対応をしています。

●一般用
 ベース材:PPシート+ランバーコア+PPシート
 代表的ユーザー:一般民需
●耐薬品用
 ベース材:デコラ板+ランバーコア+デコラ板等
 代表的ユーザー:化学品メーカー
●対油用
 ベース材:塩ビ+ランバーコア+塩ビ
 代表的ユーザー:自動車部品
●対油用
 ベース材:塩ビ+ベニヤ合板+塩ビ
 代表的ユーザー:金属加工メーカー
●エージング用耐熱
 ベース材:アルミ
 代表的ユーザー:弱電メーカー
●絶縁性
 ベース材:PVC、ベークライト
 代表的ユーザー:弱電メーカー
●環境対策向け
 ベース材:ABS
●静電対策用
 ベース材:静電マット+ランバーコア+PPシート
 代表的ユーザー:弱電メーカー
●組立用冶具用
 ベース材:MCナイロン他
●耐水性
 ベース材:耐水ベニヤ合板
 代表的ユーザー:衛生陶器メーカー
ラインパレット製品例
●コアタイプ:樹脂コートを施し、電極付組立用に使用
●樹脂タイプ:ライン条件にあった樹脂の選定と複雑な加工が可能
●三次元タイプ:複雑な加工が可能
●治具タイプ:生産工程の補助を行う治具で、あらゆる形状の製作が可能

その他のアピール

【事業内容】
樹脂製品の開発・製造・販売。主にダンプラBOX、仕切り、制御基板用ラック、ライン及び冶具パレットを電機・電子メーカー、自動車部品メーカー、FA・マテハンメーカーへ納入。とりわけ家電・自動車・通信機器向けの制御基板を搬送するラック、BOXや製品組立てラインやピッキングライン上で使用されるパレットを提案から開発までを得意としています。工場は国内に2拠点(東京・滋賀)で、油圧プレス2台(小型・大型)・CNCマシニングルーター・サンプルカッターを有し大型プレスは国内最大級でテーブル寸法1,800×2,000mmあります。生産ラインは小ロットから大ロットを生産可能なフレキシブルラインを構築し、品質管理にも力を入れています。

【業種】
物流・保管容器、製造ライン用冶具の開発・設計・製造

【製品・技術の強み】
制御基板の搬送には「静電気対策」「搬送の効率化」「電子部品の保護」が求められます。当社のラックトレーはALL静電対策品となっており、従来の間仕切りよりも基板を多く収納出来ます(間仕切りと比べ約15〜20%の収納率がUP)。また、多種類の波板があり、実装品(電子部品)が波板や基板同士が接触せず破損を防ぎます。多くの基板幅に対応出来るよう1mmピッチ可変も可能です。ラインパレットは「柔軟な設計」「高精度な加工」「幅広い機材の選択」を基に、9種類の基材と5種類の表面素材を選定し、CNC加工機の使用により10分台精度の追求が可能です。組立て・検査・物流無向けのラインに合わせた複合機能を持たせたパレット製作も可能です。

【シェア・ランク】
ラックトレー・国内50%、ライン及び冶具パレット・国内70%と考えています。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
一般社団法人首都圏産業活性化協会「TAMAブランド企業」(2014)

【メディア記載】
東京信用保証協会「T.G.Press」(2014)、東京都産業労働局「輝く技術・光る技術」

【証明・許認可】
ISO14001取得

【共同研究・開発実績】
実用新案登録2件「搬送容器」、「フィーダーパーツカセットラック」

【主要取引先:実績(国内)】
パナソニック、ファナック、TOTO、富士通、三菱電機ほか電機メーカー、自動車部品メーカーへ納入

【主要取引先:実績(海外)】
パナソニック(量産、1995年-2000年)、UMC(量産、2014-現在)

【展示会出展情報】
2014年
『インターネプコン』/『国際物流展』出展
2015年
『Manufacturing Expo2015』(タイ・バンコク)年6月24日~27日出展予定

この企業は以下の支援機関から推薦されています

一般社団法人首都圏産業活性化協会
中小機構 関東本部
お問い合わせ