法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2016/11/30 18:13:36
法人番号:7240001010901
前浜工業株式会社
自動車生産における治具・機械類の製作・据え付け
国内外の自動車メーカーの車体工場での実績が豊富。その技術を生かして他業種の製缶、機械加工、精度測定業務など幅広く対応している。設計製作から据え付けまでを一貫して社内で行うことで、安定した品質・短納期・低コストを実現した。他車種の混流生産が可能なボディフレーミングステージ、シャトルフィーダなど大型設備の実績を多く持ち、これらは現在、国内外の自動車生産ラインで稼働している。米国、中国、タイなどで多くの実績がある。
その他のアピール
【企業の強み】 弊社では設計製作から据付までを一貫して社内で行うことにより、安定した品質と短納期、低コストを実現しております。設計では3D設計、ロボットシュミレーションを駆使して設計検討・検証を行い、高い設計品質を確保しております。製造では材料加工、製缶、溶接、大物機械加工などを行うための設備・大型5面加工機などを備え、社内認定された技能者が各工程を担当しております。組立・検査・据付では多関節測定機、レーザー測定機などを使用し、熟練した技能者が精度、品質を保証しております。 【事業内容】 当社は自動車生産における車体、塗装、組立、鋳造、物流領域の治具、搬送機、機械装置、付帯設備の設計製作から据付までを主業務としており、特に車体領域では国内外での実績も多く有しております。また、その技術を生かして他業種のお客様にも設備設計製作から、製缶、機械加工、精度測定業務など各業務単体でも幅広く対応しております。精度測定業務では、自社に各種計測機器を備え、小物から大物部品、治具の計測など、お客様のニーズに沿った出張サービスも行っております。 【業種】 治具、機械、装置製造 【製品・技術の強み】 【自動車ボディアッセンブリ用 高精度・高速・大型設備の設計製作】 多車種混流生産が可能で、段取り替えがサイクルタイム内で行えるなボディフレーミングステージ、シャトルフィーダなどの大型設備の実績を多く持ち、これらは現在、国内外の自動車生産ラインで稼働中です。 【小物から大物品のレーザースキャナーによる3Dデータ化】 大規模工場設備、建屋の3Dデータ化、金型用鋳物等の形状計測とその3Dデータによる製品形状との差異検証、また造船における数十メートルに及ぶ大型製品、タンクなどの精度測定、データ化などの応用にも対応できます。 【代表者メッセージ】 弊社は1959年に設立、製缶業務からスタートし、1970年代のモータリゼーションの発展に伴い、自動車生産設備の設計製作に取り組み、これまで一貫して行ってきた設備製作における技術、品質向上とともに、現地工事や精度測定の面でも技能向上に努めてまいりました。これまでの経験と実績を基盤に、新たな業種にも積極的に参加し、これからもお客様に信頼される生産設備を提供する、社会に貢献できる「モノづくり企業」としてチャレンジを続けてまいります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 技術的な相談には設計技術部、設備の据付・設備精度確保などについては製造部の経験豊富な担当者が現地での指導を含め対応します。海外企業向けには英語での対応が可能な人材を確保しています。 【シェア・ランク】 市場シェア・業界ランクは不明ですが、アメリカ、中国、タイ、国内で多くの実績があります。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 無し 【メディア記載】 無し 【証明・許認可】 ISO9001、ISO14001取得 【共同研究・開発実績】 無し 【工場(国内)】 本社工場、明神工場、海田工場、防府工場 【主要取引先:実績(国内)】 マツダ株式会社、トヨタ自動車九州株式会社、日産自動車九州株式会社、三菱自動車工業株式会社、三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社、JFEメカニカル株式会社、コベルコ建機株式会社、丸紅株式会社、岡谷鋼機株式会社、市川物産株式会社、株式会社高津製作所、北斗株式会社、株式会社タマディック、マツモト産業株式会社、株式会社ウエノテクニカ 【主要取引先:実績(海外)】 オートアライアンス・タイランド、オートアライアンス・インターナショナル、長春一汽車、 長安マツダ南京工場、長安Ford重慶工場、上海ABB
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 中国本部