法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2020/03/24 18:09:17
法人番号:2070001018677

株式会社池田製作所

自動車の金属プレス部品で国内外に展開

金属プレス部品を製造している。ブレーキ、足回り、ステアリング部品など品質要求の厳しい重要保安部品が主要製品。積み重ねた経験、ノウハウを生かし、コストダウンにつながる独自の板鍛造工法を確立。自動車シートモータに使用されるギア部品(月産20万個の実績)の活用している。国内では、40年以上、取引している自動車部品メーカー(Tire1)があるほか、海外取引についてはアメリカ、タイ、中国、ベトナムに海外現地法人を設置し、業容を拡大している。群馬大学と共同研究・開発した実績がある。金属プレス金型の設計、製作も手がけている。

お問い合わせ

その他のアピール

【企業の強み】
「小さくてもお客様に必要とされる技能を持った独立した世界企業になりたい」を経営方針とし、1993年以降アメリカ、タイ、中国、ベトナムに海外現地法人を立ち上げ、グループ売上150億円超、グループ従業員1,000名超となっています。日本からの技術者派遣、海外拠点からの技術者招聘に取り組み、日本の生産技術、品質管理手法を海外に技術移転し、JAPAN品質の製品を世界同時立ち上げができる生産体制を確立しています。

【事業内容】
金属プレス部品の製造、金属プレス金型設計・製作。自動車部品の中でも、ブレーキ、足回り、ステアリング部品などの重要保安部品を数多くの自動車部品メーカー(Tier1)向けに納入しています。金型設計・製作、プレス成形、溶接、表面処理(ホンダHES規格のカチオン塗装、メッキ、熱処理など)までの一貫生産が可能で、品質管理体制も整っています。創業60余年の経験と技術力で、お取引先様の求めるスペックの製品を提供しています。

【業種】
輸送用機械器具製造業

【製品・技術の強み】
現在生産をしている自動車シートモータに使用されるギア部品(月産20万個の実績)は、平板から素材を増厚させて形状生成し外周のギア形状部を独自のプレスシェービング方式で成形する板鍛造工法を採用しています。この工法は、ボンデ処理、熱間処理、焼鈍などの熱処理工程を必要とせず、従来の切削加工主体の成形加工に比べて約70%のコストダウンに貢献しています。又高張力鋼板(ハイテン材)の板鍛造工法と増厚成形の融合技術を使用した製品の加工、780MPa級の高張力鋼板の加工納入実績が数多くあります。

【代表者メッセージ】
独立系メーカーであることを生かして、今まで培った経験とノウハウをフルに活用し、現在お取引のある自動車部品メーカーにとどまらず、他メーカー、異業種にも販路開拓を進めていきたいと考えています。海外展開については、既存の海外4拠点のグループネットワークを最大限活用して、お客様の要求される品質を満たした製品を、必要な場所、必要なタイミング、最適なコストで提供できるよう努力していきます。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
現在のお取引先様は上場している自動車部品メーカーをメインとしていますので、既存の営業担当が新規取引先担当として対応可能です。技術的な相談については、金型課担当が対応し、必要に応じて直接出向いて問題を解決します。英語、中国語での対応が可能な体制を整えており、又、海外進出20年以上の実績からお取引先様のニーズに応えられる対応が可能です。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
群馬県職業能力開発協会会長賞(技能振興 2012年)

【メディア記載】
日刊工業新聞発行「工場管理2014年1月号特集」

【証明・許認可】
ISO9001:2008、群馬県環境
GS中小企業庁「経営革新計画承認」

【共同研究・開発実績】
群馬大学(先進サーボプレスによる厚板鋼板の高精度せん断加工品の試作開発、2009-2010年)、群馬大学(ハイテン材に対応したせん断パンチの高耐久化、2013-2014年)

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 関東本部
お問い合わせ

類似する企業はこちら