法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2016/11/30 18:07:03
法人番号:8140001063446
サンライズ工業株式会社
パイプ加工、切削加工によるOEM生産が主力
1974年の創業以来、パイプ゚加工に特化した事業を展開する。厳しい自動車産業の要求に応え、高品質、低コスト、納期対応を実現してきた。主力製品は、需要期では月産約3000品種の異なる製品を生産しており、多品種少量生産を得意とする。1987年の早い時期にマレーシアに進出、現在はタイ、中国・大連、インアネシア、インドの5カ国6つの製造拠点を持ち、アジア圏での補完体制、大手メーカーに対する供給体制は盤石だ。
その他のアピール
【企業の強み】 創業以来パイプ加工に特化した事業を展開している。厳しい自動車産業の要求に対応したより高い品質、価格、納期対応を追求している。主力製品は、車種のみならずモデルによっても形状が異なり、需要期では月産約3千品種の製品を生産しており、多品種少量生産を得意とする。1987年の早い時期に海外マレーシアに進出し、現在タイ、中国大連、インドネシア、インドに5ヵ国6拠点の製造拠点を有し、アジア圏での補完体制、大手メーカーに対する供給体制は盤石である。 【事業内容】 アルミパイプを使用し、カーエアコン用冷媒を通すパイプの端末、曲げ、ろう付、水素炉溶接等で加工した製品をゴムホースメーカー経由エアコンシステムメーカー、自動車メーカーへ納品するOEM製品を主力事業としている。またアルミパイプ加工のみならず、銅、鉄、ステンレスパイプを使用した加工も行い、住宅設備機器メーカー向けへ直接納品も行っている。現在は、経営戦略として、顧客により近い位置で事業を拡大中であり、直接自動車メーカーやTier1メーカーへの販路拡大を行っている。アルミ材、鉄材の切削加工も行っており、主力製品向け部品加工、エアーバック用鉄製品切削加工、エンジンプーリー用鉄製品切削加工を行っている。 【業種】 金属加工業(パイプ加工、切削加工、他) 【製品・技術の強み】 パイプ加工に特化している我が社に於いては、過去数多くの加工工法特許を取得している。自動車産業では、コスト低減の為、VA、VE提案を要求される為、子会社にR&Dを担う開発会社を保有し、加工工法の開発、自社内で使用する金型のほぼ100%を内製、製造用設備の開発、組立もおこなっている。 【代表者メッセージ】 国内経済の縮小が極めて高いと予測される経営環境下、既存産業での新たな販売チャネルを構築中である。また既存加工技術を応用、転用し、自動車以外の産業への進出を目指す。当社の強みである東南アジア圏での生産拠点との連携をより深め、アジア圏での自動車産業での既存、新規製品の販路拡大を目指す。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 生産技術部門、品質保証部門を新設し、開発能力向上と客先品質保証体制強化を計画中。海外各拠点との連携強化を検討。また、海外においても技術部門に注力し、現在、技術部の図面管理は、技術部以外での図面印刷をシステム上不可とし、製造現場をはじめすべての部署でPC画面確認のみとし、機密流出防止に努めています。また、3Dデータ受信から図面作成し、その図面の販売、治工具の製作販売を実施。営業部門は、顧客発注システムのElectonic Data Intergratedにも対応できる体制を整えています。 【シェア・ランク】 国産カーエアコン用冷媒パイプで約30%と生産量では業界トップ3に入ると考えられる。ガス給湯器用温水冷水を通すパイプ及びガスパイプでは、国内30%以上のシェアを有する。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 平成19年6月19日:経済産業大臣より『明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社』として感謝状を頂く 【メディア記載】 兵庫県立大学教授著書(西岡教授 ネットワークの再編とイノベーション)、札幌学園大学三木教授著書 (タイ洪水が投げかけた海外投資の課題ータイ洪水の教訓) 【証明・許認可】 ISO9001(2008)、ISO14001(2004) 【共同研究・開発実績】 自動車の軽量化に伴い、1980年代以降カーエアコン用ホース口金具も鉄パイプ仕様からアルミパイプ仕様への変更が加速、1981年には受注数量でアルミ製口金具を鉄製口金具を上回り、逆転状況となった。当初アルミパイプ仕様への変更過程に於いては、加工上、品質面で色々な問題も発生したが国内の大手部材メーカー、客先との共同開発により、高品質のアルミ製口金具の生産が可能となり客先への安定供給へと繋がっている(現在、口金具のアルミ化は100%に近く、成分・調質の違いによりアルミパイプも多種となっている) 【工場(国内)】 神崎郡市川町 ・ 明石市南二見 【工場(海外)】 マレーシア・タイ・インドネシア・インド・中国(大連)
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部