法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2022/08/30 13:59:46
法人番号:6100001001675

セラテックジャパン株式会社

セラミックス素材を中心とした電子・光学材料を高精度加工

セラミックス素材を中心に、さまざまな電子部品材料・光学部品材料の加工をスピードと柔軟性を持って提供する。切断、切削、研磨加工に加えて、光学薄膜に強みを持ち、LED関係やハイブリッド自動車などに使われるパワーデバイス向けの放熱性の高い難削基板や、スマートフォンやタブレット端末に使われる各種デバイス、その他航空宇宙、医療向け製品を高効率、高精度に加工する技術を有する。

お問い合わせ
メイン画像

その他のアピール

【企業の強み】
日本の電子・光学部品メーカーは、海外メーカーとの競争優位を保つため常に研究開発を続け、世界に先駆けて新素材や新機能材料を開発しています。そのような機能性新素材に求められることは、素材が持つ材料特性だけでなく、その加工技術や加工の品位も重要な要素となっています。こうした加工技術の追求に加え、当社はどこの系列にも属さない自主独立経営であるため、様々なお客様から加工案件のお声掛けをいただいておりますがコスト競争力をつけなくてはならず、絶えず生産性の向上を目指しております。

【事業内容】
セラテックジャパンは、素材メーカーと部品デバイスメーカーの中間に位置し、自主独立のメーカーとしてMPS(マテリアルプロセッシングサービス)を提供します。主に、電子・電気・光学関連部品に使用される各種セラミックス、ガラス、水晶、石英、機能結晶など、様々な業種のお客様から加工を受託する提案加工専門のメーカーです。主な加工素材は以下の通り:
(セラミックス)
アルミナ、窒化アルミ、窒化ケイ素、PZT、ジルコニア、チタン酸バリウム、チタン酸カルシウムなど
(ガラス)
電子部品、光学部品用ガラス
(水晶)
光学・通信用人口水晶
(石英)
合成石英、溶融石英
(機能結晶)
LN、LT、MgO、CaF2、MgF2、GGGなどの各種結晶品

【業種】
電子・光学素材の精密加工

【製品・技術の強み】
「切断・研削・研磨」といった個々の要素技術に特化されている企業が多い中、当社ではそれら加工技術に光学成膜加工を加えた一貫加工体制による複合技術の提供を強みとしております。一貫加工サービスのメリットは、リードタイムの短縮、工程在庫の圧縮、柔軟な供給体制の確保、管理工数と管理費用の削減等、『トータルコストの改善』のほか、品質保証責任の所在の明確化等が上げられます。更に、技術的な機密情報管理においても、機密情報を一元管理出来るという点でメリットが上げられます。

【代表者メッセージ】
当社は電子・光学材料の精密加工に特化して、多様な加工技術を蓄積し、更に日夜技術の向上に努め、様々な受託加工事業を展開しております。このような業態をMPS事業(Material Processing Service)と位置付け、これら加工分野における一貫加工体制の充実を図り「ワンストップ加工サービス」の提供を通じて、広範囲な産業分野の発展に貢献する「縁の下の力持ち」的存在であると自負しております。今後もお客様のビジネスパートナーとして、製品作りのお役に立てるよう技術力向上に挑戦してまいります。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
当社が加工を行っている材料の種類はセラミックス素材を中心に実に多岐に渡っております。これら加工経験と技術の蓄積に加え、ISO9001及びISO14001の認証取得をはじめ、お客様の信頼にお応えし、安心してお取引いただくための条件を整備してまいりました。業種柄、毎年お取引先上位10社中の数社が入れ替わる中、新規開拓、販路開拓は企業存続の必須活動と捉え営業部門を中心に体制を整えております。毎年、単独及び共同ブースでの展示会出展を積極的に行っており、今後もその方針は変わりません。

【シェア・ランク】
独立系企業としてはセラミックスの受託加工分野において国内トップクラスのシェアとキャパ

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
2017年03月 はばたく中小企業・小規模事業者300社選定
2017年12月 地域未来牽引企業に選定
2018年02月 健康経営優良法人2018(中小規模法人部門)に認定
2019年09月 厚生労働省 ユースエール2019年度認定 


【メディア記載】


【証明・許認可】
・ISO9001、ISO14001

【共同研究・開発実績】
長野県工業技術総合センター(非鉛圧電材基板の開発、2012)
野村ユニソン(株)(近赤外線カットメガネ、2013)

【取引条件】
月末締め 翌月末現金払い

【主要取引先:実績(国内)】
電子・光学素材メーカー及びアッセンブリーメーカー多数

【主要取引先:実績(海外)】
受託加工の直取引はございません。商社を介してのお取引をお願いしております。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 販路支援部
新価値創造NAVI掲載企業
中小機構 関東本部
お問い合わせ

類似する企業はこちら