法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2021/08/17 16:49:46
法人番号:9080401005391
株式会社村松製作所
硬質クロムメッキ部品製造で実績
硬質クロムメッキ関連部品の製造をはじめ、丸鋸・機械部品へのホーニング(サンドブラスト)、テフロン塗装、バフ研磨加工などを行う金属表面処理加工業。現在は丸鋸・茶刈機の刃への硬質クロムメッキ、丸鋸への液体ホーニング加工、フッ素コーティング加工などを主体に行っている。
その他のアピール
【企業の強み】 創業から約65年、金属鍍金加工業を一貫して営んできた歴史があり、高い加工技術を評価され内閣総理大臣賞の受賞のほか、浜松機械金属技能競技大会優勝2回の実績を有しております。他社を追随させない圧倒的な処理能力を誇るほか、環境保全に配慮した生産体制の構築および新技術の継続的な研究を行っております。 【事業内容】 金属表面処理加工業:抜群の強度、耐磨耗性、防錆性、密着性がある硬質クロム鍍金を丸鋸チップソー、刃物、シリンダ、ロール、設備・治具の部品へ行っております。また、丸鋸・機械部品へのホーニング(サンドブラスト)、やテフロン塗装も手掛けている。職人と自動機械による高い技術力により、単品から小ロッド、量産まで短納期高品質の鍍金を対応しています。 【業種】 電気めっき業 【製品・技術の強み】 丸鋸および茶刈機の刃への硬質クロムメッキ、丸鋸への液体ホーニング加工、フッ素コーティング加工を主体に活動し刃物関連企業約40社から評価され取引をしております。また、工作機械部品への硬質クロムメッキおよびバフ研磨加工に関しては150社以上に納品しており、他社にはない技術・生産能力・実績があります。 【代表者メッセージ】 「客様と社員が幸せになるような企業を目指し、全力で努力します」を経営理念に、積極的に新技術へ取り組み技術力向上に向け人材育成に取り組んでいます。顧客ニーズに柔軟に対応するための体制作りを怠らず、公害発生防止への充実した排水処理設備にも投資するなど、更なる発展を目指しています。今年度は中小機構のF/S支援にも採択され、海外販路を今後は開拓いきたいと考えています。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 工程の自動化を今後更に進めていく計画があるため国内での受注増に対して対応は可能であります。海外展開に関して、現在は日本人1人での対応を図っているが、今後は日本人を2~3人、現地従業員を17人雇用する計画を立てております。 【シェア・ランク】 電気めっき(国内100%) 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 内閣総理大臣賞、浜松機械金属技能競技大会優勝(2回) 【メディア記載】 K-MIX うご★ラジ(FM) 『わが街の元気ハツラツ登場!!』 【共同研究・開発実績】 静岡大学PBL事業 メッキ屋いいらプロジェクト (ホームページ参照⇒http://iira48.com/index.html) 【工場(国内)】 浜松市中区曳馬5-18-17 【主要取引先:実績(国内)】 天龍製鋸株式会社、株式会社スギヤマ、株式会社アイソ超硬技研、オリオン工具株式会社、落合刃物 その他刃物会社約30社、各種部品会社約200社
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部