法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2018/03/28 10:08:04
法人番号:3100001011561
株式会社ヤマザキアクティブ
独自のボルト・ナット・座金で車両、航空機、船舶に実績
独自の形状により、安定した弛み止め性能を発揮するボルト・ナット・座金「アクティブクロス」を製造。「アクティブクロス」は、スカート状に拡張形成された内部空間の形状が特徴とされ、それにより高い弛み止め効果を得られる締結部材の開発に至った。主に車両、橋梁、航空機、船舶など振動性のある物に利用されている。
その他のアピール
【企業の強み】 車両、橋梁、航空機、船舶などで使用される弛み止めボルト・ナット・座金「アクティブクロス」を開発・製造・販売しています。M30以上のもの(特に大きいものが得意)または、ボルトの特注品などは、ご要望に応じていかようにも対応可能です。ご注文個数は、1個から承ります。お急ぎの場合は、特急仕様も承ります。また、サンコーインダストリー(株)のシステムにより、即納体制を整えております。 【事業内容】 素材から製品完成までの建設機械部品及び、油圧用バルブ、スプール等の一貫生産。弛み止めボルト・ナット・座金「アクティブクロス」を開発・製造・販売。ボルト等オーダーメイド対応も可能です。 【業種】 製造業 【製品・技術の強み】 弛み止めボルト・ナット・座金「アクティブクロス」は、独自の形状(スカート状に拡張形成された内部空間)を使って、振動・衝撃を弾性変形により吸収します。振動試験をクリアした、信頼性、作業性、耐候性、着脱性、経済性において既存の弛み止めボルト・ナットには無い優れた性能を有しており、鉄道、橋梁、建築、土木、車両、航空機、建設機械、その他振動性のあるものなど、幅広く利用が可能です。 【代表者メッセージ】 10年前のトラックのタイヤがはずれ人身事故がおきた事件をキッカケに、振動を吸収できないかと研究に着手しました。お風呂場にある吸盤をヒントに、スカート形状を考案し、長年の研究の結果、カテナリー形状にすることで、高い弛み止め効果を得られる締結部材の開発をいたしました。今後は、技術力向上と共に安心・安全・高品質を求められるネジ業界に新規参入し、貢献できるよう努め、また、海外への進出も進めて参ります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 弊社にて新規対応担当者を配置し、サンコーインダストリー(株)では、営業マンすべてに勉強会を開き、ノウハウを伝授し、大手企業・海外企業との窓口とします。又技術的なご相談には、技術部・製造部が対応、必要に応じてお伺いし、問題を解決致します。新規対顧客対応の指揮は、弊社社長が行い、情報収集・管理を含め、海外企業にも誠実に対応致します。 【表彰・メディア掲載】 【メディア記載】 信濃毎日新聞(2010年6月24日・2013年11月13日) / 日本経済新聞(2012年8月30日・2013年10月29日) / 橋梁新聞(2011年7月1日) / 金属産業新聞(2010年7月12日・2011年7月4日・2012年6月11日) 【証明・許認可】 ISO14001取得、新連携認定事業 【共同研究・開発実績】 ・信州大学工学部 スカートつきナット(2005/4/1~2006/1/31)スカートつきボルト(21年度ものづくり補助事業) ・長野工専 カテナリー式座金(24年度ものづくり補助事業) カテナリー式ボルト・ナット(24年度新連携認定事業) 【取引形態】 委託加工、製品販売 等 【取引条件】 納品・検収後支払い、弊社条件による、海外向けは要相談 等 【主要取引先:実績(国内)】 サンコーインダストリー(株)との販売契約(ネジ専門商社)・第一建設工業(株)・アピックヤマダ(株)・日精エー・エス・ビー機械(株) 【主要取引先:実績(海外)】 VIB-LOCK(ネジ商社) 【展示会出展情報】 機械要素展/ 韓国国際建設産業大展/ 機械要素展・諏訪メッセ(予定)
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部