法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2016/11/30 17:19:41
法人番号:5180002009182
有限会社石原鉄工
シャーリング、油圧ブレーキの設計、製造で実績
創業以来、シャーリング、油圧ブレーキの設計・製造に実績を重ねる装置メーカー。金属や紙・布・ゴム・プラスチックフエルトなど、あらゆる素材の加工に対応するノウハウも持つ。近年、冷間鍛造用の油圧プレスのワークに一液性潤滑剤を塗布する装置を開発するなど、さまざまな顧客ニーズに応えている。
その他のアピール
【企業の強み】 シャーリング・孔開け機・油圧ブレーキ・冷間鍛造油圧プレス等の機械と周辺装置を設計・製造し、ガラス以外の鉄・銅・アルミ、銀等の金属や紙・布・ゴム・プラスチックフエルト等あらゆるものを、切断し、プレスし、打ち抜き、曲げてきた技術やノウハウが企業の強みです。一度購入いただいた多くのお客様から、信頼を得てリピートの注文をいただいています。 【事業内容】 創業は、シャーリング・油圧ブレーキの設計・製造から始まりました。次にトラックボデーの製造用の設備機械を開発などしました。さらに冷間鍛造用の油圧プレスを製造するようになりました。また、これらのワークローダーにも力をいれています。昨今は冷間鍛造用の油圧プレスのワークに一液性潤滑剤を塗布する装置を平成21年に新連携の認定を受け、PULSKIPというブランド名で、お客様のプレス機のタクトやワークのタクト、そして月産量等々お聞きして設計し製作しています。 【業種】 鍛圧機械等各種専用機・関連装置の製造 【製品・技術の強み】 お客様から特注品として頂く仕事は、お客様の仕様のまま機械や周辺装置を設計・製造したことは一度もありません。金属や紙・布・ゴム・プラスチック・フェルトなど、あらゆる素材の切断、プレス、曲げ加工に対応するノウハウを駆使し、お客様の加工ワーク、要求精度、加工頻度等をうかがって、お客様の用途に合致した必要精度、機械強度・寿命等の仕様を提案します。特に個別仕様で一台限りの検査装置やその関連装置等は過去に設計・製造実績がなく、そのために絶えず考察し創造し、設計・製造に生かしていくことが求められます。当社は、設計・製造を行うたびに新しい考え方や発想がなければならないと考えています。これこそが私たちの強みです。 【代表者メッセージ】 「利益がでない、年を取った、後継者がいない」と廃業する加工業者が出てきており、商社を通して遠くの値段の高いものを仕入れることが多くなり、製造原価が増加して収益が厳しい状況ですが、機械や装置の設計・製造においては、妥協することなく今後もお客様から信頼されるモノ作りをしていきます。良いものを作り、国内、国外の違いを気にすることなく、販路開拓や海外対応をしてまいります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 新日鉄・日本鋼管・川崎重工・日本パーカライジング・デンソー・豊田合成等の大手様に対応しておりますが、これまでと同様に営業・設計・製造等を社長と従業員3名がその時々により役割を分担して、柔軟にどのような相談にも対応していきます。 【表彰・メディア掲載】 【メディア掲載】 日刊工業H21・5/ 中部経済H21・3/ 鉄鋼新聞H21・5 【証明・許認可】 H21年新連携認定「冷間鍛造用低コスト高効率型潤滑剤塗布装置の製造・販売事業」 【共同研究・開発実績】 H21年新連携認定事業にて、日本パーカライジング株式会社・協和工業株式会社と冷間鍛造用低コスト高効率型潤滑剤塗布装置「PULSKIP」をコア企業として開発し製品化しました。 【工場(国内)】 石原鉄工大高工場 【主要取引先:実績(国内)】 新日鉄・日本鋼管・川崎重工・日本パーカライジング・デンソー・豊田合成等 【主要取引先:実績(海外)】 (中国鉄鋼)宝鋼・連源ー新日鐵シャー・クーポンプレス・試験機等 【展示会出展情報】 H22年中小企業総合展/ しんきんビジネマッチング・第6回ビジネスマッチング
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 中部本部